看護学科
01. 5つの資格取得
02. 全国初‼「美意識向上学」誕生!
03.「絆」のできる学校
04. 自由に選べる就職先
05. ベル流国家試験対策
06. 社会人セカンドキャリア入試
07. 入試における特典制度
08. 「バディ制度」で安心の学校生活
01 5つの資格取得
ただの「看護師」ではない!ワンランク上の看護師を目指す!
看護師
医師の診察に基づき、診療や治療の補助を行い、病気やケガなどで不自由な生活を送る患者様に対して看護を提供します。
また、医師の補助だけでなく、高度化・専門家する医療体制の中で患者様と医療スタッフ間のコミュニケーションを円滑にし、患者様とその家族の相談や指導などといった心のケアも看護師の大切な役割です。
その他に、進学の道として保健師・助産師・養護教論があります。
ホスピタルコンシェルジュ
医療機関の「接遇」に特化した資格です。
病院における接遇と患者様の質問に答えられる医療保険制度や医療費に関する知識を併せ持ち、病院満足度に大きく貢献できる存在です。
医薬品登録販売者
薬局などで薬の成分や効能をわかりやすく説明し、副作用など注意すべき情報も提供します。
薬剤のことは看護師として理解しておく必要があります。「薬理学」の授業がもっと楽しく理解できるはず!★実務経験要
医療事務実務者
医療機関での受付・会計・診療報酬の請求などの事務的な業務を行います。
結婚出産後の社会復帰の場として視野が広がります。また、医療事務の資格を取得することで保険や法律など看護師国家試験にも繋がります。
アクティビティ・ワーカー
サービスを受ける方々の心身及び生活の活性化を援助することでワクワク!ドキドキ!な日々を送っていただくための支援です。
全ての方々が、その人らしく活き活きとした生活ができるよう一人ひとりに合わせた支援を行います。
02 世界初!「美意識向上学」誕生
看護は一言では言いつくせない、
奥深く看護を学べるベル!!
~まずは自分磨き~
~看護の対象を美しく~
※福祉ビューティージュニアセラピスト の資格が取得出来ます。
美しく看るとは…
人は老若男女問わず美しくありたいと思っています。少なからず美を意識する人に対して整容や美容施術を通して心身を癒やし、看護・介護する側される側に多くの効果をもたらしていると言われています。そこで、学生自身が美に対しての意識を持ち身だしなみや礼節など身につけて、美しく前向きに看護実施に繋げてほしいという目的があります。(美意識向上学は選択科目です)
03「絆」のできる学校
人生を共にする仲間に出逢えるかも!?
毎年恒例『助産の会』~学びの先に助産師という選択~
本校では現役助産師の卒業生を招いて「助産の会」というものを開催し、将来助産師を目指している学生が先輩から様々な話を聞ける場を設けています。
- 親友の友達の分娩に立ち会えるなんて素敵で、私もそうなりたいと思いました。(看護学科2年生女子)
- 忙しくて、助産師になる夢が薄れていたけど話を聞いてモチベーションが上がりました。(看護学科2年生女子)
- 助産師さんを身近に感じることは滅多にありませんが、こんなに素敵な助産師さんがいるんだなぁとなぜか嬉しくなりました。(看護学科1年生女子)
04 自由に選べる就職先
幅広い学び・活動のフィールド
病院付属ではないメリットは他にもあります。沢山の実習病院で実習を行なっているため、その中から自分の考えに合った病院に就職したり、自分の希望する専門の病院を選ぶことができます。県外から入学してくれる学生も多いために、医療のレベルが高い岡山県で学んだ知識や技術を地元に持ち帰っています。就職は本人の自由!これが私たちの考え方です。※全国各地の病院から奨学金の提示をしていただいています。
05 ベル流国家試験対策
国家試験会場への道中も補講を行い当日は全員で円陣を組み心を一つにして挑みます。昼休憩中も学生を横目に教員は後半出題しそうな問題を見直し全員に伝えます。休憩の合間に学生一人ひとりに声を掛けメンタルフォローも欠かせません。
06 社会人セカンドキャリア入試
新入試制度がスタート
本校が定める特定の資格を保有されている方を対象に受験のチャンスを拡大します。
入試の詳細は「2025年度学生募集要項」でP.6をご確認ください。
07 入試における特典紹介
ベルは頑張る人の味方です!
各種資格・検定による入学試験加点制度
対象:看護学科 AO入試、推薦入試
取得した資格や合格した検定によって入学試験の総合得点に加点します。
対象資格検定の例
- 漢検
- 英検
- 数検
- 全商の各種検定
- ニュース時事能力検定等
数学・英語関連の検定による学科試験
免除制度
対象:看護学科 一般入試
数学検定、英語検定、GTEC の取得者の中で、希望者を対象に、一般入試における選択制試験科目の受験を免除します。
数学Ⅰ免除対象
実用数学技能検定 準2 級以上
英語Ⅰ免除対象
実用英語技能検定 準2 級以上、GTEC4 技能スコア450 点以上
部活動実績による入学試験加点制度
対象:看護学科 AO入試、推薦入試
高等学校における部活動の実績によって入学試験の点数に加点します。
対象資格検定の例
- 高等学校における1年次から3年次までの活動実績
- 地区大会出場(中国大会等)全国大会出場なら更に点数UP!!
08 「バディ制度」で安心の
学校生活
ベルの伝統!
バディ制度
看護学科では1・2・3年生の学生同士の繋がりをマッチングする「バディ制度」というものがあります。看護学校に入学すると新しい事ばかりで不安も多いかもしれませんが、バディの先輩達が講義や実習について優しく相談に乗ってくれます。そうして岡山医療福祉専門学校の“心に響く”伝統は先輩から後輩へ脈々と受け継がれていきます。
バディの先輩達から代々受け継がれている合格ハチマキを受け取りました。
こうしてベルの伝統を引き継いています。