沿革
昭和43年3月 | 前身となる岡山女子高等看護学院を開校 |
---|---|
昭和52年4月 | 岡山女子看護専門学校へ校名変更 |
平成4年4月 | 2年課程定時制を2年課程全日制(修業年限2年)に変更 |
平成4年11月 | 岡山総合福祉専門学校の開校にあたり、カナダのプリンスエドワードアイランド州から「The School of Green Gables」のマスコットネームの贈呈を受ける |
平成5年3月 | 三門校舎より門田校舎へ移転完了 |
平成5年4月 | 岡山総合福祉専門学校に校名変更 介護福祉科の2年課程を併設 |
平成6年4月 | 看護科に3年課程を併設 第1看護科3年課程、第2看護科2年課程、介護福祉科2年課程となる |
平成10年4月 | 学校法人ベル学園 ベル総合福祉専門学校に校名変更 |
平成12年3月 | 看護科2年課程を閉科 |
平成12年4月 | 第1看護科を看護科(3年課程)に名称変更 |
平成17年4月 | 看護科を保健看護学科(4年課程)に変更 |
平成21年4月 | 岡山医療福祉専門学校に校名変更 |
平成24年4月 | 保健看護学科を看護学科(3年課程)に変更 |
平成28年4月 | 介護福祉科を介護福祉学科に変更 |