看護学科 3年生最後の実習伝達式
看護学科はすべての学年が冬季休暇に入りましたが、3年生は2月16日に行われる「第114回看護師国家試験」にむけて冬季補講がスタートしています。
冬季休暇明けから始まる2年生の領域別実習のために、3年生から「実習伝達式」が行われました。
3年生にとっては最後の「実習伝達式」…感慨深いです。
今までの経験を惜しみなく伝達する3年生の姿は、ベルの伝統を受け継ぐような頼もしさを感じました。
2年生にとっても「いよいよ始まるぞ!!」という緊張感が伝わって来ました。
「事前学習のコツ」・「体調管理」・「グループメンバーとの協調性」など前のめりになって聞いていました。
それぞれの学年が、それぞれの目標に向かって前進しています。
2024年もいよいよ終盤ですが、引き続き「ベル流国試対策」の様子をお届け致します。
どうぞ、お楽しみに…