看護学科3年生 最後の学生団員としての役目「消防出初式」

1月12日に岡山城で行われた「岡山市消防出初式」に看護学科3年生は学生団員としてイベントのお手伝いをさせて頂きました。

看護以外の経験が学生達の人生を豊かにし、広い視野をもった看護師として羽ばたいてほしい…そのような想いを込めて今年度よりチャレンジした消防学生団員としてあっという間に1年が過ぎました。

1年間の中で様々なイベントに参加し、地域との繋がりを実感し、わずかでも地域貢献になったのではないでしょうか。

出初式では、主に、災害時の煙や重量物の持ち上げ・地震体験などのブースでの小さなお子様への対応や撮影係・チラシ配布などをお手伝いさせて頂きました。

さらに、消防団の方によるパレードは圧巻であり、学生達はエネルギーを頂いたようです。

この貴重な経験を今後は看護の道で成長に繋げてほしいと願っています。

(ちなみに、お手伝いの合間は引率教員による国家試験対策!口頭試問を行いました。)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次