岡山東商業高等学校で出前授業を行いました!

先日、本校と同じ東山地区にある岡山東商業高等学校の1年生の皆さんに出前授業を行いました。

今回は、保健体育の授業の一貫として「心肺蘇生法」の演習です。

「心肺蘇生法」は医療行為ではありませんので、資格の有無に限らず誰でも実践することができます。

人が倒れている現場にいつ遭遇するかわかりませんが、いざという時のために部活帰りなど日頃の生活を想像しながら学科長と本校の在校生がデモストをしてくれました。

デモストの後は、実際にグループに分かれて高校生の皆さんと演習です。

「実際にやってみると慌てる~」・「大きな声を出す勇気がいる」と聞かれましたが、どうやら心肺蘇生法の実技試験があるようなので、是非今回の演習を活かして試験頑張ってくださいね!

今回の演習を通して、いざという時に行動に移す勇気が少しでも持っていただければ嬉しいですね!

出前授業に参加した本校の在校生は岡山東商業高等学校出身ということで、学生達の成長した姿も見て頂ける機会になりました。

また、本校と同じ東山地区にある教育機関として、連携した講義をさせて頂き嬉しく、楽しいひとときでした。

岡山東商業高等学校の皆さん、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次