ページ内移動リンク
グローバルナビゲーション
ここから本文です
利用者様の「心に響く」、さまざまな技術や知識を夫々のプロが教えます。
毎日のヘアケアを大切に・・・
髪をととのえて、 毎日をハツラツ
健康で清潔な髪や頭皮を保つには、普段からの丁寧なシャンプーが重要!!シャンプーテクニックや「正しいブローのコツ」を学び、利用者一人ひとり、好みのヘアスタイルを演出していきます。
「ネイルアートは若者のもの」
そんなイメージを持っていませんか??
施設などで暮らす利用者は単調な日々を送ってしまいがち。しかし、そんな中ネイルを施し指先を美しく彩る技術を学ぶことで、利用者の日常生活にメリハリと潤いを与えることにつながります。
「こころもからだも元気に!!」
メイクアップで変わる生活!!
おしゃれにも気を配る最近の高齢者は化粧への関心も高い。メイクを通じてQOL(生活の質)を上げる 効果があるとも。加齢による肌や表情の変化に合った、自然な化粧の方法を学びます。
動物の力を借りて、
高齢者にミラクルが起きる!!
動物との交流は見つめあう、なでるなどの非言語コミュニケーションが中心となるため、対人よりもリラックスしてふれあえます。心理的な安心を与えたり、精神的な健康を回復させたりする手法を学びます。
アロマでリラックス効果&
認知症予防??
好きな香りをかげば脳をダイレクトに刺激し、脳を活性化させることができるとも言われています。脳が活性化されれば認知症の予防に効果があるとも言われ、更には心地よい香りでリラックス効果も...
音楽が「心」に働きかける??
昔の懐かしい音楽を聴いたり、歌ったり、楽器をみんなで演奏することがで心が弾んだり、歌を歌ってストレス解消などたくさんの効果があります。更には認知症の予防などの効果も期待されています。
美しい草花は生活に彩りを与える....
野菜や花など、自然の中で植物を育てるという園芸作業を通じ、仲間と協力し植物の世話をすることで、認知症の予防やADL(日常生活動作)やQOL(生活の質)を上げる効果が期待されています。
毎日の授業は基本的に午後2時30分終了。その後の時間は、社会福祉主事任用資格取得のための学習や国家試験対策、実技演習、ボランティア、アルバイトなど個人に合わせて自由に使えます。学ぶ意志を持った方をとことん支援します。
卒業時には全員国家試験合格を目指します!!
本校は1年次から定期的に模擬試験や小テスト、個別面談を実施し、個別データを取り、それをもとに個別に学習計画を立て担当教員が計画に沿って一人ひとりに最適な指導を行います。その結果、全国トップクラスの高い合格率を誇っています。
そして本校は万が一にも対応!!
事故や体調不良等で卒業時に介護福祉士国家試験を受験できなかった等のアクシデントに備えて「介護福祉士国家試験保障制度」で5年間は継続して勉強をサポートします。
私は小さい頃から祖父母と一緒に暮らしており、将来何か恩返しがしたいと思ったのが介護の道を選んだきっかけです。
数々のオープンキャンパスや、説明会に参加しましたが、その中でも資格がたくさん取れるという点でとても魅力的な学校だと思い、岡山医療福祉専門学校を選びました。
入学してからは勉強と実習を精一杯頑張りました。時には挫折しそうな辛い時もありましたが、先生方や友達のサポートのおかげで乗り越えることができました。
今は就職し、2年間で学んだ事を思い出しながら頑張って働いています。
実習の時、苦手だったコミュニケーションですが、就職してからは利用者様と話す事を楽しみに仕事に向かっています。利用者様はもちろん、職員も笑顔が溢れる素敵な職場で働いています。
専門学校の時、なりたかった自分の介護像に少しでも近づけるよう、利用者様一人ひとりの生活に寄り添える介護福祉士になりたいと思います。
領域 | 教育内容 | 授業科目名 | |
---|---|---|---|
人間と社会 | 人間の理解 | 人間の尊厳と自立 | 福祉倫理学 |
人間関係と コミュニケーション |
人間関係論 | ||
社会の理解 | 社会の理解 | 家族・高齢者福祉学 | |
社会福祉学 | |||
人間と社会に関する選択科目 | 介護管理 ※1 | ||
アクティビティ論 ※3 | |||
薬学基礎 ※2/介護用語基礎と応用 | |||
情報科学 ※4 | |||
介護 | 介護の基本 | 介護福祉概論 | |
介護援助論 ※5 | |||
介護福祉実践論 | |||
コミュニケーション技術 ※2 | コミュニケーション援助法 | ||
コミュニケーションの実際 | |||
生活支援技術 | 生活支援法 | ||
生活支援実践 | |||
生活支援技術演習 | |||
衣・食・住の実際 | |||
生活支援リハビリ | |||
介護過程 | 介護過程入門 | ||
介護過程演習 | |||
介護過程の実践 | |||
介護総合演習 | 介護総合演習T・U・V | ||
介護実習 | 介護実習T・U | ||
こころとからだのしくみ | 発達と老化の理解 | 生涯発達論 | |
高齢者の健康と障害 | |||
認知症の理解 | 老人医学 | ||
認知症援助法 | |||
障害の理解 | 障害者福祉論 | ||
障害者心理学 | |||
こころとからだのしくみ | 臨床心理学 | ||
生活援助論 | |||
医学概論 | |||
医療的ケア | 医療的ケア | 医療的ケア論 | |
医療的ケア演習 |
領域 | 授業科目名 |
---|---|
社会福祉主事専門科目(選択制) ※6 |
児童福祉論 |
地域福祉論 | |
社会福祉援助技術演習 | |
福祉事務所運営論 | |
社会福祉施設経営論 | |
法学 | |
経済学 | |
社会福祉現場実習 | |
社会福祉現場実習指導 |
科目ごとに目指す資格
※1 介護事務管理士
※2 医薬品登録販売者
※3 アクティビティ・ワーカー
※4 マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
※5 スマート介護士
※6 社会福祉主事任用資格
ベネッセスタイルケアの福祉施設を使っての
介護福祉実習
学校に隣接している「グループホームくらら門田屋敷」をはじめ、日本中にあるベネッセスタイルケアの各施設は、本校の教育現場にもなります。グループホームくらら門田屋敷では、アクティビティの能力を高めるための、実践学習を行っています。他の専門学校の多くの学生が、利用者との基本的なコミュニケーション能力が養えない悩みを抱える中、積極手に施設を活用でき、知識や技術を学ぶことができるのは本校の強みです。
ベネッセハウスから学ぶホスピタリティ
香川県の直島町にある人気リゾートホテル「ベネッセハウス」より講師をお迎えし、マナーに始まり、利用者様へのプラスワンのサービスやワンランク上のコミュニケーションスキルについて学びます。
ベネッセスタイルケアへの就職
入居介護事業最大手の「ベネッセスタイルケア」との連携により、岡山県下をはじめとし、関西、関東、岡山などにあるベネッセスタイルケアの施設に、岡山医療福祉専門学校の多くの卒業生が就職しています。
今後も、ベネッセスタイルケアとの連携をさらに強固にすることで、全国の各施設で本校の卒業生が、岡山医療福祉専門学校の名に恥じない活躍ができるよう、在学時はもちろんのこと、就職支援から卒業後までサポートしていきます。
ローカルナビゲーション